BROGLD MASTER 伊勢屋の非大人的アレコレ

おそらく、読んだ人の役には立たない内容ばかりです。

ダンゴ虫は不憫(ふびん)だ

ダンゴ虫は頑張ってる。

そう、あのジメジメした土の上、落ち葉の下にいる昆虫のダンゴ虫だ。
虫と言っても飛べない不憫な存在でもある。
おまけに女の子には「気持ち悪〜い。」なんて言われる。

ますます不憫だ...。

色も地味だ...不憫だ...。
攻撃されると丸くなって耐えるだけ、反撃する手段がない...不憫すぎる...。

昆虫採集をする子供たちにも虫なのに無視される...そんなとこも不憫だ。


でも、皆さんは知っているだろうか?
森や林の生態系はダンゴ虫無くしては成り立たない。

ダンゴ虫は落ち葉を食べる。
そしてその排泄物を微生物が分解して、栄養価の高い土が生まれる。
それが動植物の糧となるのだ。

つまりダンゴ虫はエライのだ。

でも嫌われる...とんでもなく不憫だ...。

環境問題を考える上でも、ダンゴ虫は役に立ってる。
また、一切人に危害を加えない。
でも、子供にもて遊ばれたりする。
それを見たお母さんは「汚いから触っちゃダメ!」なんて言う。

ここまで来れば不憫界の金メダリストだ...。



一方、ハムスターは数年前からペット界の新人王だ。

とっとこハム太郎』なんてスゴク人気があった。
ミニモニなんか、『ミニハムズ』なんてのもあった。

まっちゃんも3年程前にハムスターを飼っていた。
寿命がきて、とある公園の植え込みに埋めてやった。
今でもまっちゃんはお墓参りに行っている。

ダンゴ虫に比べたらメチャクチャ幸せだ。

全然不憫と違う。



でも昨夜NHKでたまたまダンゴ虫の生態の番組が放送されていた。

寿命は約3年だそうだ...不憫だ...って...えっ!!!!
ハムスターの寿命は約2年...。

ハムスターの方が...不憫じゃないですか!
まっちゃんが「納得でけへん!!!!」って言ってた...。

まっちゃんも...不憫だった...。