車買うぞーっ!(学生時代) −5
ぬわっはっはっはっ!!!!
金は貯まったのじゃーっ!!!!
それにしてもエライもんです...。
なんと3ヶ月で
40万円ですから!!!!
でもなんで3ヶ月だったのかな?
寒ぅ〜い頃だったのを覚えているので、
バイトしていたのはおそらく冬から春。
1月の授業とテストが終わる頃から、
長い春休みを利用してバイトしてたんじゃないかなと思われます。
だから4月の新年度(学期)を迎えて止めたんじゃないかな。
ところで、昨日の最後に書きましたが、
秘策
とは...なんだったのか...?
AとBを並べて見比べると...
それは、
比較っ!
今年は米が育たんで収穫が悪うてのぅ...
それは、
不作っ!
トントントーッ!
ヘイヘイホーッ!
それは
与作やっちゅうねんっ!
え〜っ、ボケはこのくらいにしておきまして...。
何度も言いますが、
マスターEの大学は奈良県の田舎にございまして、
大阪のような大都市と違い、
直接警察がしている試験制度でも、
比較的合格が見込めるっ!!!!
一般的な言い方をすると...
飛び込み試験でも免許が取れるっ!!!!
ってことです。
ですから、
マスターEは自動車学校(教習所)には行っておりません。
教官にアレコレ教えてもらったことはございません。
だから、自動車学校に通った場合に必要な費用は...
大幅カーットじゃーっ!!!!
という算段なのです...。
まさにコレが...
秘策の正体!!!!
必死で貯めた40万円...。
それにプラスして他のバイトを続けていれば、
3ヶ月で10万円くらいの上乗せで
50万円になります。
免許取得に3〜4万円の見込みで、
悪くても...最終的に...
45万円!!!!
これが車購入に使えるわけです。
しかも計画通り6ヶ月!
なんてエクセレントなんでしょう...。
さあ、なにはともあれ免許取得大作戦開始です。
先ずは友人から自動車免許教習テキストをもらい、
学科のお勉強。
もちろん独学です。
もちろんテキトーでした。
そして、学科試験。
とりあえず、合格。
まあ、若かったからね。
学生だし、試験には慣れてましたから...。
そして次は技能試験です。
ただ、マスターEは車の運転はしたことなかったので、
さすがに少しは練習したほうがいいだろうと思いました。
奈良の試験場では、
まったく同じコースを持つ、民間が経営する練習場が隣にありました。
そこでは、
1時間単位で、練習をさせてくれるのです。
自動車学校のように入学とかカリキュラムとかはありません。
確か、『5日練習コース』とか『2週間コース』のような
メニューはあった気がします。
マスターEはそういう『コース』は受けず、
1時間だけ...3千円だったかな...
練習しました。
まあ、運転初めてですから、
外周を何回か周り、
それだけで終わりました。
なぁ〜んにも練習してません。
その状態で...
仮免の技能試験に臨みますっ!!!!
自動車学校でやっているような、
『1段階』『2段階』とかは一切習わず、
1時間だけ、外周を何周か運転して、
いきなり仮免試験っ!!!!
ちょっと自動車学校で免許取った方には、
信じられないかもしれませんね!
しかし、とにかく仮免試験に臨みました。
学科同様、
友人からテキストをもらっていたので、
ふむふむナルホド...
縦列はこうするのか。
踏切では窓を開けないといけないんだな!
という風に、
頭の中で練習をし、
それだけの準備でテストを受けました。
でっ、
最初の試験...。
外周を周った後、
そして車庫入れに向かう途中で試験官に、
開始位置に戻ってください。
最初のチャレンジはそこで終了。
まあ、当然です。
さすがに最初のテストで合格になるとは思っていませんでした。
まずは雰囲気をつかむ事が狙いでしたしねっ!
それに...
練習したことなかったですから。
つまり...
生まれて初めてやったわけです!!!!
んでっ、それが...
できたわけでっすっ!!!!
正直なところ、
マスターEは...
なぁ〜んや、こんなんやったら、
あと、1〜2回テスト受けたら通るんとちゃうか...?
と天狗になってました。
実はそれが...
落とし穴だったのです...。
またまた続いてしまう...